みんな大好き、SSHトンネル。 外から接続できないイントラネットのサーバへ、踏み台のSSHサーバ経由で接続できるようにする方法ですね。 ですがそれはSSHトンネルの1つの使い方に過ぎないのです! SS…
概要 私が公開しているFirefox向けアドオンDownload All Sourcesでは、ダウンロード時のリファラを書き換える機能を実装しています。 リファラとは、HTTPにおけるリクエストヘッダ…
はじめに Twit SideはWebExtensionsに対応しました。 しかし、Firefoxのe10s(マルチプロセス)が無効になっていると、一部の機能が正常に動作しないため、強制的に有効にする方…
Firefoxではファイルのダウンロード時に表示されるダイアログボックスの「OK」ボタンは、セキュリティ上の理由により1000ms(1秒)の遅延を待ってから選択できるようになっています。 ダウンロード…
みんな大好き、SSHトンネル。 外から接続できないイントラネットのサーバへ、踏み台のSSHサーバ経由で接続できるようにする方法ですね。 ですがそれはSSHトンネルの1つの使い方に過ぎないのです! SS…
Firefox のいつからのバージョンか分かりませんが、音声ファイルのリンクなどをクリックしたときに、内蔵のプレーヤーで再生するようになりました。 こんな感じです。 このプレーヤーは、実は音量の増幅が…
最近、JavaScriptで独自に右クリックメニューを表示する様なサイトがありますが、Firefoxを使っているとFirefoxの右クリックが無効化されず、JavaScriptの右クリックメニューが使…
登場Firefox 8.0 beta(Build 20110928060149) 私はですね、FirefoxのアップデートをReleaseではなくBetaで行っています。 なので、他の人が7.0を使っ…
ずっとFirefoxを使ってきて、Google Toolbarも使ってきたんですけど、、、とうとう使えなくなったかもです。 元々、Firefox用Google Toolbarは、Firefox4までの…