Zabbixでホスト設定のインターフェースを削除できない
VyOS 1.4.0 LTSではZabbix Agentを標準搭載するようになったことから、これまでSNMPで監視していたものをZabbix Agentによる監視に切り替えようと思いました。 その際、...
VyOS 1.4.0 LTSではZabbix Agentを標準搭載するようになったことから、これまでSNMPで監視していたものをZabbix Agentによる監視に切り替えようと思いました。 その際、...
大昔にCentOS6を使って録画サーバを作ったわけですが、さすがにCentOS6を使い続けていると新しいLinuxからSSHできなくなったりと不便極まりなく、ハードウェアの老朽化も考慮すると新しいもの...
録画サーバのリプレースに際し、USB接続で地デジ4チューナー、BS/CS4チューナーを搭載する、PLEXのPX-Q3U4を導入しました。 このチューナー、巷で有名な爆音35mmファンを搭載していて、改...
発生事象 起動してしばらくは正常に動作しますが、暫く(数時間~数日)すると仮想マシンがクラッシュします。 GUIでは「ISBRendererComm: Lost connection to mksSa...
事象 以下の様な環境でdnfコマンド等を実行した際に、「Failed to set locale, defaulting to C.UTF-8」というメッセージが表示されます。 minimal ins...
fedora 33にソースからtruecolor対応のscreenをインストールする(screenrcの修正も)で、screenをソースからインストールしたわたくし。さていつものように、作業が続けられ...
わたくし、GNU screenを普段使っているのですが、fedoraやCentOS(epelリポジトリ)でdnfインストールできるscreenでは、256色表示しか対応していないようです。 というより...
概要 オブジェクトストレージは大容量、低価格で利用でき、拡張性が高いため世の中で注目されています。 一般的にREST API(RESTful API)でファイルをアップロード・ダウンロードするような使...
Zabbix 2.4くらいの時からZabbixを使い続けているのですが、時々新しいバージョンへアップグレードしつつ、Zabbix 4系を利用していました。 今回サーバリプレースに合わせてZabbix ...
目次1 環境2 事象3 検証3.1 今の状況3.2 設定ファイルを置いてみる3.3 デバッグ出力を見てみる3.4 設定ファイルを見てみる3.4.1 <参考>dist.confディレクトリについて3.5...
最近のコメント