メニュー 閉じる

Twit Side 0.5.2.2リリース

こんばんは。tukapiyoです。 本日リリースしたTwit Side 0.5.2.1 でも少々バグがありましたので、修正したバージョンをリリースします。 たびたびすみません! 共有:クリックして印刷…

Twit Side 0.5.2.1リリース

こんばんは。tukapiyoです。 昨日リリースしたTwit Side 0.5.2 で少々バグがありましたので、修正したバージョンをリリースします。 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きま…

東京タワー

クリスマスに東京タワー行ってきたので写真を数枚あげてみます。 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook…

Twit Side 0.5.2リリース

新年あけましておめでとうございます。 こんにちは! tukapiyoです。 それでは早速、Twit Side 0.5.2 を公開します。 今回は、デザインの修正、機能の修正、追加を行いました。 共有:…

logrotateでdateextとdelaycompressを手動で実現する方法

logrotateでは定期的にログをローテーションしてくれます。 ローテーションのオプションにもいくつかあって、今回は以下の2つについて取り上げます。 dateext:ファイル名末尾に日付をつける d…

Twit Side 0.5.1リリース

こんばんは! tukapiyoです。 今回から、ページのタイトルを変えることにしました。 もう開発進捗という感じでは無く、普通にリリースしているためですw あと、アドオンの名称を正式な表記に変更しまし…

鯖・ネットワーク環境更新

tukapiyoサーバの環境を更新しました。 メニューの鯖・ネットワーク環境から見られます。 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィン…

twitsideの開発進捗

こんばんは! tukapiyoです。 それでは、Twit Side 0.5.0 を公開します。 今回は、APIの変更、ユーザーストリームの実装、機能の修正、追加を行いました。 共有:クリックして印刷 …

twitsideの開発進捗

こんばんは! tukapiyoです。 今日は名古屋から更新なう!(飲み会なう(( それでは、Twit Side 0.4.6 を公開します。 今回も、バグ修正、機能の微修正、追加です。 共有:クリックし…

twitsideの開発進捗

こんばんは! tukapiyoです。 今日は台風がひどかったですね。沖縄では痛車が空を舞ったようで。。。 それでは、Twit Side 0.4.5 を公開します。 今回も、バグ修正、機能の微修正、追加…

Amazon プライム対象