作成者: tukapiyo

Twit Side 0.7.5リリース 1

Twit Side 0.7.5リリース

tukapiyoです。 今回のリリースは、バグ修正と機能追加のアップデートとなります。 Mozilla公式外のアドオンインストールについて Firefox開発元のMozillaの方針により、当ブログ等...

2016年明けましておめでとうございます 0

2016年明けましておめでとうございます

2016年も変わらないご贔屓宜しくお願いいたします。 昨年12月には、当WebサイトのSSL化を行いました。 いつの間にか https に変わっているのでチェックしてみてください。 証明書は、Let&...

さくらVPSではL2TPv3の利用は出来ない 1

さくらVPSではL2TPv3の利用は出来ない

かなり寝かせてしまったお話なのですが… 2015年7月頃、ふと何を思ったか、家のネットワークとさくらVPSのネットワークをL2TPv3で結んでみたいと思い立ったので、そそくさと構築してみたことがありま...

Twit Side 0.7.4リリース 16

Twit Side 0.7.4リリース

tukapiyoです。 今回のリリースは機能追加のアップデートとなります。 Mozilla公式外のアドオンインストールについて Firefox開発元のMozillaの方針により、当ブログ等を含めたMo...

Twit Side 0.7.3リリース 1

Twit Side 0.7.3リリース

tukapiyoです。 今回のリリースは、バグ修正と機能追加のアップデートとなります。 告知 Twit Side 説明書 Twit Side 公式 Twitter アカウント 要望のあった機能 通知を...

putty.iniからssh_configを生成する(手抜き)スクリプトを作ってみた 0

putty.iniからssh_configを生成する(手抜き)スクリプトを作ってみた

沢山あるPuTTyのホスト設定を移行するのが面倒だったので、かっとなって作りました。 PuTTyをiniファイル形式で使っている人用ですが。 PuTTyのバージョンによっては使えないかもしれません。 ...

スカイツリー(ラスボス) 0

スカイツリー(ラスボス)

ガスってるスカイツリー。ラスボス感がありますね。 撮影機材:SONY NEX-5T

Twit Side 0.7.2リリース 6

Twit Side 0.7.2リリース

お久しぶりです! tukapiyoです。 今回のリリースは、UIをより洗練させるアップデートとなります。 バージョン0.7.0からの新機能 表示場所の変更機能 これまでサイドバー形式でのみ表示していま...

Firefoxでダウンロードダイアログの「OK」ボタンを遅延なく選択できるようにする 0

Firefoxでダウンロードダイアログの「OK」ボタンを遅延なく選択できるようにする

Firefoxではファイルのダウンロード時に表示されるダイアログボックスの「OK」ボタンは、セキュリティ上の理由により1000ms(1秒)の遅延を待ってから選択できるようになっています。 ダウンロード...

cpanでperlモジュールをサーバ全体で使えるディレクトリにインストールする 1

cpanでperlモジュールをサーバ全体で使えるディレクトリにインストールする

cpanでperlのモジュールをインストールするとき、デフォルトではユーザのホームディレクトリ以下にインストールされます。 しかしこのままだと、Apache等でモジュールを読むことが出来ずに面倒なこと...