Firefoxでダウンロードダイアログの「OK」ボタンを遅延なく選択できるようにする
Firefoxではファイルのダウンロード時に表示されるダイアログボックスの「OK」ボタンは、セキュリティ上の理由により1000ms(1秒)の遅延を待ってから選択できるようになっています。 ダウンロード...
Firefoxではファイルのダウンロード時に表示されるダイアログボックスの「OK」ボタンは、セキュリティ上の理由により1000ms(1秒)の遅延を待ってから選択できるようになっています。 ダウンロード...
お久しぶりです! tukapiyoです。 今回のリリースは、0.7.0から微修正を加えて、利用感の向上を目指した更新です。 バージョン0.7.0からの新機能 表示場所の変更機能 これまでサイドバー形式...
お久しぶりです! tukapiyoです。 今回のリリースは、前回のバージョン0.6.4から桁が上がり、バージョン0.7.0となります。 大きく機能が変わり、より使い方の幅が広がりました。 バージョン0...
こんばんは! tukapiyoです。 今回のリリースでは、バグ修正、デザイン修正、機能追加を行いました。 告知 Twit Side 0.5.5以前をご利用の方は、最新のバージョンにアップデートしてくだ...
こんばんは! tukapiyoです。 今回のリリースでは、バグ修正、デザイン修正、機能追加を行いました。 今回は、mozillaに登録したバージョンが0.6.3(実際はベータ版)でしたが、それ以降に更...
こんばんは。 Twit Sideの情報を更新しました! 製作物 Twit Side説明書 Twit Side twitterアカウント フォローお願いいたします! add-ons for Firefo...
こんばんは。tukapiyoです。 先日リリースしたTwit Side 0.6.2でバグがありましたので、修正したバージョンをリリースします。 nblwさん、ypsilonscallさん、バグ報告あり...
こんばんは! tukapiyoです。 今回のリリースでは、バグ修正、デザイン修正・追加、機能追加を行いました。 告知 Twit Side 0.5.5以前をご利用の方は、最新のバージョンにアップデートし...
Firefox のいつからのバージョンか分かりませんが、音声ファイルのリンクなどをクリックしたときに、内蔵のプレーヤーで再生するようになりました。 こんな感じです。 このプレーヤーは、実は音量の増幅が...
こんばんは! tukapiyoです。 前回のリリースからだいぶ時間が経ってしまいましたorz 今回のリリースでは、バグ修正、機能の追加を行いました。 告知 Twit Side 0.5.5以前をご利用の...
最近のコメント