Thunderbirdで返信時に相手の署名を含めたい
Thunderbirdでは、RFCで署名として定義がされている “– ” (半角ハイフン*2 + 半角空白)以下を署名として認識します。 — 会社名 名前
Thunderbirdでは、RFCで署名として定義がされている “– ” (半角ハイフン*2 + 半角空白)以下を署名として認識します。 — 会社名 名前
お久しぶりです! tukapiyoです。 今回のリリースは、前回のバージョン0.6.4から桁が上がり、バージョン0.7.0となります。 大きく機能が変わり、より使い方の幅が広がりました。 バージョン0...
こんばんは。tukapiyoです。 サーバの部品故障のため、交換作業を実施することになりました。そのため、下記日程にて本ウェブサイトは閲覧出来なくなります。 なおその期間もTwit Sideは引き続き...
PLEXから発売されている、地上波*2+BS/CS*2のチューナーを内蔵したテレビチューナーPX-W3PEとLinuxを使ってテレビ録画サーバを構築します。 これまでPX-W3PEはLinuxドライバ...
こんばんは! tukapiyoです。 今回のリリースでは、バグ修正、デザイン修正、機能追加を行いました。 告知 Twit Side 0.5.5以前をご利用の方は、最新のバージョンにアップデートしてくだ...
こんばんは! tukapiyoです。 今回のリリースでは、バグ修正、デザイン修正、機能追加を行いました。 今回は、mozillaに登録したバージョンが0.6.3(実際はベータ版)でしたが、それ以降に更...
こんばんは。 Twit Sideの情報を更新しました! 製作物 Twit Side説明書 Twit Side twitterアカウント フォローお願いいたします! add-ons for Firefo...
こんばんは。tukapiyoです。 先日リリースしたTwit Side 0.6.2でバグがありましたので、修正したバージョンをリリースします。 nblwさん、ypsilonscallさん、バグ報告あり...
こんばんは! tukapiyoです。 今回のリリースでは、バグ修正、デザイン修正・追加、機能追加を行いました。 告知 Twit Side 0.5.5以前をご利用の方は、最新のバージョンにアップデートし...
Firefox のいつからのバージョンか分かりませんが、音声ファイルのリンクなどをクリックしたときに、内蔵のプレーヤーで再生するようになりました。 こんな感じです。 このプレーヤーは、実は音量の増幅が...
最近のコメント