なぜかahamoの対応機種に載っていませんでしたが、普通に使えることを確認しました。 それだけです。 対応機種 4Gで通信、通信ともに問題無く行えました。 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで…
事象 以下の様な環境でdnfコマンド等を実行した際に、「Failed to set locale, defaulting to C.UTF-8」というメッセージが表示されます。 minimal ins…
fedora 33にソースからtruecolor対応のscreenをインストールする(screenrcの修正も)で、screenをソースからインストールしたわたくし。さていつものように、作業が続けられ…
わたくし、GNU screenを普段使っているのですが、fedoraやCentOS(epelリポジトリ)でdnfインストールできるscreenでは、256色表示しか対応していないようです。 というより…
こんにちは。tukapiyoです。今回のリリースは、デザインの1からの見直し、動作改良、機能追加です。今風のデザインへの刷新を行い、よりなめらかな動きを目指しました。 Hello,Renewal ap…
HTML5には暗黙のsubmitという機能があります。 Implicit submissionなどでググると詳細は出てきますが、特定条件下ではsubmit buttonがなくてもsubmitされるよう…
SSDの完全消去等でググるとよく出てくるキーワード「Secure Erase」ですが、これはHDDでも適用できるキーワードです。 これを実際にやろうとすると、Windows上で動作するツールもあるので…
最近Windows 10を再インストール(クリーンインストール)をしたのですが、Steamのゲームをダウンロードし直すのが面倒だったので、OSを入れ直す前にゲームフォルダ(steamappsフォルダ)…
こんにちは。tukapiyoです。 Download All Sourcesのアップデートを行いました。 今回のリリースでは、バグ修正と機能追加を行いました。 告知 Notice Mozilla公式ペ…
概要 オブジェクトストレージは大容量、低価格で利用でき、拡張性が高いため世の中で注目されています。 一般的にREST API(RESTful API)でファイルをアップロード・ダウンロードするような使…