Download All Sources 0.7.1 Released!
よろしければアドオンのレビューをお願いします!要望はブログのコメント欄へどうぞ!
Would you leave a review of the addon? Please leave your requests in the comments section of the blog!
Would you leave a review of the addon? Please leave your requests in the comments section of the blog!
みなさんあけましておめでとうございます。tukapiyoです。
元旦ではありますが、Download All Sourcesのアップデートを行いました。
今回のリリースでは、バグ修正、機能追加、UI修正を行いました。
告知 Notice
主な機能 Features
- リファラを指定してファイルのダウンロード
Download a file with rewriting Referer header. - ダウンロード先ディレクトリ、ファイル名を、変数で自動的に生成
Specify the download directory or the download file name dynamically from the domain name, the URL path, the page title, the MIME type, etc. - ページ中のリンクや動画ソースなどを抽出して一括ダウンロード
Extract all URLs from the page and download all or some URLs. - ファイル種別や、キーワード(正規表現も利用可能)による絞り込みが可能
Filter URLs by the file type, keyword (regexp is also available), etc. - リンク先のダウンロード
Download a link URL - 選択範囲のリンクや動画ソースなどをダウンロード
Download link URLs or video source URLs in selected area. - マルチスレッドダウンロード(分割ダウンロード)
Download a file with multi-thread. - サーバ固有のダウンロード設定
Server specific download parameters. - BASIC認証に対応
Compatible with BASIC authentication.
修正したバグ Fixed bugs
種別 Type |
内容 Content |
備考 Note |
---|---|---|
バグ修正 Bug fix |
ファイル名やディレクトリにタブ文字を入力できなくしました。 Tab characters can no longer be entered in filename and location textbox. |
追加した機能 Additional Features
種別 Type |
内容 Content |
備考 Note |
---|---|---|
UI調整 UI adjustment |
オプションページをアドオンの埋め込みページから、独立したページへ変更しました。 The options page has been changed from being embedded in the Firefox addon page to an external standalone page. |
|
機能追加 Feature addition |
右クリックメニューから実行できる機能を拡充しました。 Added more features to the contextmenu. |
追加した機能
Additional features
|
機能追加 Feature addition |
選択範囲のダウンロード時やソースダウンロード時にページ中のURLを抽出するスクリプトを、カスタマイズする機能を追加しました。(「カスタムスクリプト」機能) Added the feature to customize the script that extracts the URL in web pages when executing Download links in selection or Download all sources. (The “custom script” feature) |
ページのURLを抽出する前にスクリプトを実行したり(例:動画の再生ボタンを押すなど)できます。 You can run a script (e.g. press the play button on a video) before extracting the URL of the page. |
機能追加 Feature addition |
文字列を選択した状態で右クリックメニューからダウンロードを実行する際に、選択範囲をファイル名としてソースダウンロードのオプションに設定する機能を追加しました。(「選択範囲をファイル名に利用」機能) Added the feature that allows you to set the selected text as filename in the Source Download’s options when executing download from the contextmenu with text selected. (The “use selection as fileame” feature) |
オプションページから、:ext: タグ(URLのファイル拡張子)または:mext: タグ(MIMEタイプに対応する拡張子)をファイル名末尾に付与する設定が可能です。From the options page, you can configure a setting to append the :ext: tag (file extension from the URL) or the :mext: tag (extension corresponding to the MIME type) to the end of filenames. |
機能追加 Feature addition |
右クリックメニューからダウンロードを実行する際に、自動的にダウンロードを開始するオプションを追加しました。 Added options to automatically start downloading when executing Download All Sources from the contextmenu. |
|
UI調整 UI adjustment |
UIをところどころ修正しました。 Fixed some parts of the UI. |
最近のコメント